証明書の申請~発行までの流れ

【STEP1】 申請フォームからお申し込み
お申し込みは、申請フォーム【新規・更新・乗り換え】共通フォームに必要な情報を入力してください。
申請後すぐ到着するメールはお客様の申請内容を記載した自動返信メールです。
申請内容に不備などあります場合はこのとき併せてお知らせいたします。不備・お間違いがなければ、申請作業に入らせて頂きます。
【STEP2】 ご入金 ※https://21-domain.com/ でのポイント購入・決済
■全ての証明書に対して、前支払い方法となります。 お申し込み後、5日以内のご入金をお願いいたします。
【お支払い方法】
1.銀行振込
振込先の記載はポイント購入ページに記載されます。 ※振込決済の場合、弊社着金後、ポイント残高へポイントが加算したのち更新手続が行えます。ポイントが無い状態で事前にお手続きを行なわれても手続きは完了しません。
2.クレジットカード
クレジットカード決済はリアルタイムに手続きが行われます。
3.ポイント残より引き落とし
下記のサイトから、必要なポイントのご購入をお願いいたします。
https://21-domain.comを開き、ハンドルログイン後左メニューより「ポイント」→「ポイント購入」 (クレジットカードまたは銀行振込により決済してください)
※1000円以上1円単位でお買い求め頂けます。
■お支払い代金の返金について:原則ポイント残に返戻いたします。ポイントの返戻についてはこちらを御参照下さい。
■請求書はWEB画面上にて発行頂けます。
https://21-domain.com/ ログイン後、左サービスメニューより「ポイント」→「ポイント入金履歴」
https://21-domain.com/?m=93,10
●ポイント購入額の請求書、領収書の発行がおこなえます。
【STEP3】 デジサートによる企業実在確認
申請された内容と、ドメインの情報、企業情報などをデジサートで審査いたします。
必要書類の提出が必要となる場合は弊社よりその詳細をお知らせいたしますので、しばらくお待ちくださいますようお願いいたします。
※主な確認項目は「申請団体の企業実在情報」「ドメイン名の検証」「電話確認」となります。
申請団体の企業実在情報
登記事項証明書や第三者データベースなどで申請団体の実在性の確認が行われます。
ドメイン名の検証
WHOIS所有名義と申請団体名が一致するか否かに関わらずWHOISに掲載されている連絡先メールアドレス、および “規定ホスト名 + @ ドメイン名” 宛にドメインの使用権等および証明書の発行を検証するためのメールが送信されます。
御対応いただけますようお願いいたします。
※規定ホスト名とは
admin@, administrator@,webmaster@, hostmaster, postmaster@
電話確認
デジサートより電話にて本人確認が行われます。
DUNSナンバーをお持ちでしたら、ご提示をお願いいたします。
※DUNSナンバーや、帝国デーバンクコードを提示されていても追加で書類のご用意が必要になる場合がありますので、あらかじめご了承ください。(更新の場合も含まれます)
【STEP4】証明書の発行
実在認証の完了後に証明書が発行されます。発行された証明書は弊社よりお渡ししますので、ご利用サーバへインストールをお願いいたします。
証明書は必要書類確認後、目安として7-14営業日程度(更新の場合は、最短2~3営業日)での発行されます。
なお、インストールの詳細はご利用の環境によって異なるため、サーバ管理会社もしくは、サイト運営者にお尋ねください。4